疲れやだるさの原因「睡眠」を腸内フローラファスティング®︎で整える

前回の記事で、疲れやだるさには、
「腸内細菌」「体内時計」が関係していること。

その原因として、
①暴飲暴食
についてお話をさせていただきました。

今回は、もう1つの、
②不規則な起床就寝時間
についてお伝えします。

私たちの身体は、24時間周期のリズムを作り出す、「体内時計」というメカニズムが備わっています。体内時計は、体温やホルモン分泌などの身体の基本的な機能をコントロールしています。さらには、食欲や消化などを含め、血圧や心拍、代謝、睡眠といった重要な機能が全て体内時計にコントロールされています。

平日決まった時間に起きて決まった時間に寝ている時は体内時計は狂わないのですが、休みの日など夜更かしをしたり、昼くらいまで寝ると、体内時計が狂ってしまいます。

その結果、休み明けは身体がだるくなるという症状が出ます。

腸内フローラファスティング®︎では、乱れた体内時計をリセットすることで、身体の機能を正常化していくことも叶えます。

日本腸内フローラ協会では、腸内細菌だけを整えれば良いという考えではなく、身体全体の健康と美容を叶えるためには、様々な角度から整えていく必要性、その中でも根本的なことが「腸内フローラ」であると考えています。

身体がだるい、疲れやすいといった症状が思いあたる方は、一度腸内フローラファスティング®︎でリセットしてみませんか?
腸内フローラファスティング®︎︎︎はドリンクだけで過ごすファスティングとは全く違い、腸内フローラにとって悪いものを断ち、良いものを集中的に食べる、
「食べる」ファスティングです。

次回は、腸内フローラファスティング®︎の特徴をお伝えできたらと思います。

<腸内フローラファスティング®︎7日間プログラム>
35,640円(税込)
専用ドリンク2本付き
レクチャー・カウンセリング・フォローアップまでしっかりとサポートさせていただきます。

お申し込みは、「お問い合わせ」まで。

関連記事

  1. 協会キャラクター誕生!デブ菌「でぶにゃん」

  2. 藤田紘一郎先生の講演会「腸内環境と腸活から元気な子供を育てる…

  3. 腸内フローラを改善して健康と美容を叶える「高カカオチョコレー…

  4. 腸内フローラの働き「栄養の吸収効率を上げる」

  5. 協会キャラクターの仲間!ヤセ菌「やせにゃん」

  6. 腸内フローラファスティング®︎よくあるご質問